田村ぶどう店

仕事始め

あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします

今日は朝からシャインマスカットの整枝剪定作業を行っております。

この作業、昨年伸びたシャインマスカットの枝を整え、今年の芽を順調に出てくるようにする作業です

シャインマスカットの樹勢に応じ、長く切ったり短く切ったりします。

樹勢が強い枝は樹に栄養が行き過ぎるので長めに剪定し弱い枝は短めに剪定していきます。

ただこの作業は長年の経験が非常に重要で、父に教わりながら作業を行っています。

樹勢を意識した剪定作業、ぶどう棚の有効活用を予測、来年残すものを選別など作業は大変ですが

とてもやりがいのある作業です。昨年同様今日は修行の一日です(笑)

dsc_0006
↑このようになっているぶどうの樹を

dsc_0007
↑こんな感じで剪定していきます

 

 

 

関連記事

  1. 田村ぶどう店

    ご来店いただきました。

    数年前からお世話になっているさいたま市見沼区にあるケーキ屋さん(パドゥ…

  2. 巨峰

    田村ぶどう店

    ぶどうの芽が出てきました!

    暖かい日が続き、ぶどうの芽も出てきました。こちらは巨峰ですが、…

  3. 田村ぶどう店

    おみゆきさん

    田村ぶどう店 田村です。 4月15日の今日は 平安時代から…

  4. 田村ぶどう店

    ぶどうの水揚げが始まりました

    ぶどうの水揚げが始まりました。最初は外気温の上昇と連動して水揚げが始ま…

  5. 田村ぶどう店

    今日は快晴雲一つない一日でした

    昨日の強風のせいか山の稜線もはっきりわかる雲一つない天気です。…

  6. 田村ぶどう店

    もうひとつの畑。

    食べるいちごではあり…

最近の記事

アーカイブ

  1. 田村ぶどう店

    巨峰の房を作っています。
  2. 田村ぶどう店

    ピオーネの出荷始まりました!
  3. たむら農園

    となりの桃畑
  4. 田村ぶどう店

    仕事始め
  5. 田村ぶどう店

    ぶどう作りも少し落ち着きました。
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。