ぶどう作業風景

田村ぶどう店

ぶどう作り、今年もスタートです!

ぶどうのつるも毎日順調に伸び始め、今週からぶどう作りが始まりました。

先日日曜日は、子供たちもお手伝いです。(笑)

家族総出で分担し作業をいたしました。

長くなったぶどうのつるを棚に固定し、大きくなっているぶどうの房を

適正な形にしていきます。

これから毎日畑での作業が始まります。

20140511_103957

 

 

ちょっと思い出したので写真をもう一枚掲載します。

以前お客さんから「どうやって畑に水を撒くのですか?」と素朴な質問を

いただいたことがあります。

実はすべての畑に「畑管」と呼ばれる農業用水路があるのです。

畑のあちらこちらにスプリングクーラーがあり、自動的に放水できるシステムなのです。

うちも含めこの辺の農家の畑にはほとんど備わっています。

20140512_181027

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 田村ぶどう店

    ぶどうの房つくり

    一昨日から房整理から房つくりの作業に入りました。発育は順調で家族総出で…

  2. 田村ぶどう店

    ぶどうの新芽

    田村ぶどう店 田村です。ここ数日、過ごしやすい日が続いています。…

  3. 田村ぶどう店

    我が家の近くには、

    我が家の近くには、「慈眼寺」があります。ここ何年か修復工事を行…

  4. 田村ぶどう店

    ブログをリニューアルしました!

    あけましておめでとうございます!昨年は多くの方にご愛顧いただき…

  5. 田村ぶどう店

    山梨のワイン。

    山梨県には、約80社のワイナリーがあります。そのなかでも勝沼町は…

  6. たむら農園

    桃の木で薪割り作業

    こんにちは田村です。先日季節外れの暖かい日に、薪割作業を行いました…

最近の記事

アーカイブ

  1. 田村ぶどう店

    梅雨明けです!
  2. 田村ぶどう店

    今日のぶどう畑(シャインマスカット)
  3. 田村ぶどう店

    ぶどうの芽がでてきました
  4. 田村ぶどう店

    たくさんのご縁と大切なもの
  5. 田村ぶどう店

    ぶどうの房に傘? をかけてます
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。